こんにちは!高橋あきです。
6月7日に主婦と生活社さまから「今すぐスマホで1000万稼ぐ」が発売されます。
発売初日から豪華特典付きのキャンペーンを開催いたしますので、お買い求めいただくなら予約ではなく、発売日までお待ちいただければ幸いです!
さて、どうしたらあきさんみたいに書けるの?!というご質問が多いので書いていきますね。
国語の成績は2小説読みません
私は国語の成績は2、小説も2行で眠れるのび太くん状態です。ビジネス書もマンガで読むビジュアル優先タイプです。
ではどうしたら今のような文章が書けるようになったのか、それは新聞社の校閲ガールとしてのバイトを始めたことが転機となります。
しかも芸能ゴシップ専門の部署。笑 私はジャニーズ大好きなのでエンタメ記事はいくら読んでも楽しくネタを見れてはウハウハしていました。つまり
楽しく読めるブログを見つけよう
つまり楽しく読めるテーマ、で「読んでみよう」ということです。読まれる記事を書くには、自分がどんな記事を良いと思うか?という視点を持つことが第一歩なんです。
私がブログコンサルをするとき、どんなところから情報を受け取っているか、そして購入に至ったブロガーはいたが、などを聞いていきます。全くありません、という方の場合、まず読むことを課題に入れます。
なぜなら、あなたのファンが集まるブログにするには、あなたがどんな人のファンか、どんな投稿にあなたが惹かれ誰にコンサルをお願いしたくなるか、という
自分なりの価値観を見つけること
が第一歩だからです。
ブログが苦手、なら最近私も始めた twitter も 140文字の中から何を受け取るか非常にシンプルで受け取りやすいメディアなのでおススメです。
研究したくなるテーマを見つける
私は7年前、1日で作れるホームぺージ作成講座を始めました。1日個別レッスンで一緒に完成まで目指すもの。
企業などでwebディレクター、デザイナー、コーダーの全てを経験していた私はホームぺージ作成は朝飯前だった訳ですが、
いざ個人が作ると、ドメイン、サーバー、FTP 、htmlをまず理解することから始めなくてはならずハードルが高すぎたのです。しかし2012年は直感型ホームぺージ作成サービスJimdoが認知され始めた頃でした。
初心者でもIDとPASSWORDを設定し、写真を貼り付け、文章を書くだけでホームぺージができていた、という感じです。これは、初心者に教えたい!と思いどうしたら初心者でも作れるようになるかを一気に100ぺージ超のマニュアルにしたのです。
この どうしたら初心者でも作れるようになるか が当時の私を夢中にさせた研究テーマだった訳です。
起業、美容、恋愛、自己実現、婚活、スピリチャル、環境、あなたの関心のあるテーマ、研究したくなるテーマを見つけてみましょう。
読者の求める記事を書く
次にあなたを知ってもらうために何を書くか?はもちろん読者の求める記事を書くことです。
いわゆる与える記事、です。
ただし一般的な記事で教科書になってしまい書き手が誰でもいい内容になってしまいます。
例えば
・アロマテラピーの効能ラベンダー編
・フランス式アロマとイギリス式アロマの違い
・タロットカード解説 13クイーン
とか、そんな感じです。
注 タロットカード解説は個人がブランディングできていれば面白くなるかもしれません
ではどうしたらいいかというと
・私がバツ4シングルから結婚できた方法
・私が貯金ゼロのOLから貯金1億になった方法
など、「自分の経験」を混ぜていき色を出していくのです。
誰でも書ける記事を排除し、あなたの経験から伝えられる記事を書く。始めは読者ニーズに応える記事を徹底する。
最終的にコンサルなどマネタイズ化にもつながっていきファン化していくことが出来るのです。
ちなみに私は初期は1日5記事以上書きまくってました。笑
そしたら起業1ヶ月目から個別レッスンの依頼が来ていきなりOLと同様の収入を得ることが出来たのです。
商品がないなら書きながら見つける
これまでの記事を振り返ると、あきさんはホームぺージ作成講座という商品があったからいいですが
ない場合はどうしたらいいですか?と質問も想定されます。
ちなみに私の生徒さんは、ヨガ教室、自宅サロンオーナー、セラピストさんが多かったのですが
ブログを書く前に商品作りを徹底します。この商品をアピールしたいからブログを書くのだ!という目的がないと やらなきゃいけないとつまらなくなり、続かないからです。
しかし最近は起業したいけど、テーマがない!という方もいらっしゃると思いますので、夢中になれるテーマから発信してみると何か見えてくるはずですね。